ヘルプバナー

レポート生成情報

ファイルオプション
[結果をファイルに書き込む]- このチェックボックスをクリックすると、レポートの結果がスプレッドシートプログラムで使用できるカンマ区切り(.CSV)ファイルにエクスポートされます。

[ファイルに追加]または[ファイルの置換] - 既存のファイルにレポートを追加するかファイルの内容を書き換えるか選択できます。

レポートの場所とファイル名は、[ファイルオプション]見出しに表示されます。ファイルが存在する場合は、ファイル名/場所がレポートへのリンクになっています。ファイルをダウンロードするには、ファイル名を右クリックして[名前をつけてターゲットを保存]を選択します。

レポートの項目
レポートに含める項目を選択します。一般的なレポートには、次の項目が含まれます:

[プリンタの構成] - 各プリンタエージェントで有効な機能を判別するには、[SSL要]、[監視処理は有効]、および[バナー]を選択します。

[プリンタの現在の状態] - プリンタおよびプリンタコンソールメッセージの状態を表示するには、[プリンタエージェントのステータス]、[プリンタエージェントのステータスの理由]、および[プリンタコンソール]を選択します。プリンタエージェントのステータス順にソートするには、レポートが生成された後で[プリンタエージェントのステータス]ボタンをクリックします。

[プリンタの統計情報] - プリンタシステムに関する統計情報を調べるには、[今までに印刷されたジョブ数]、[ロード以降印刷されたジョブ数]、[今日印刷されたジョブ数]を選択します。

[プリンタドライバの関連付け] - 各プリンタに関連付けられているプリンタドライバを調べるには、クライアントのプラットフォームを選択します。