ヘルプバナー

RBSの設定

RBSの設定タスクにより、RBSオブジェクトを完全に制御できます。RBSオブジェクトは、このタスクで集中的に管理および設定します。

メインページには、システムに存在するコレクションが一覧にされます。iManager 2.xと1.xコレクションは別のページに表示されます。[ 1.xコレクション]ページでは、iManager 1.xコレクションをiManager 2.xコレクションに移行できます。コレクションを削除することもできます。

[2.xコレクション]ページでは、コレクションを管理できます。このページには、使用できるモジュールの数と、インストールされているモジュール、期限が切れているモジュール、およびインストールされていないモジュールの数も表示されます。使用できるモジュール、インストールされているモジュール、期限が切れているモジュール、またはコレクションにインストールされていないモジュールの詳細を表示するには、コレクションに対応する列の数字をクリックします。

デフォルトでは、コレクションは名前を基準としたアルファベットの昇順でソートされています。順序を変更するには、[名前]列見出しをクリックします。

コレクションの作成

他のRBSオブジェクトを含まないプレーンなコレクションを作成するには、[新規]>[コレクション]の順にクリックします。コレクションを作成し、そのコレクションに役割、タスク、および他の項目を設定するには、[新規]>[コレクション]の順に選択し、[セットアップ]をクリックします。これにより、iManager設定ウィザードが起動します。ウィザードの指示に従ってコレクションを作成し、そのコレクションにモジュールをインストールします。

コレクションの編集

コレクションを編集するには、コレクション名をクリックします。これにより、コレクション内の役割、タスク、プロパティブック、モジュール、およびカテゴリを一覧にしたプロパティブックが表示され、各項目を編集できます。

コレクションの削除

1つ以上のコレクションを削除するには、削除するコレクションを選択して[削除]をクリックします。[OK]をクリックして削除操作を確定します。

警告: コレクションを削除すると、そのコレクション内の役割とタスクもすべて削除されます。

コレクション所有者の編集

コレクション所有者のリストを編集するには、コレクションを選択し、[アクション]>[所有者]の順にクリックします。これにより、コレクション所有者の編集タスクが起動します。

コレクションの説明の編集

コレクションの説明を編集するには、コレクションを選択し、[アクション]>[説明]の順にクリックします。

バージョン1.xからバージョン2.xへのコレクションの移行

コレクションをバージョン1.xからバージョン2.xに移行するには、コレクションを選択し、[移行]をクリックします。

NetIQの商標については、http://www.netiq.com/company/legal/を参照してください。